植物は素敵なインテリア!
category : 家について考える
植物には「癒し」の効果があるのは、ご存知のように。
植物は素敵なインテリアとなります。
ないとシンプルな空間も・・・
あるとステキ!!
d(⌒ー⌒) グッ!!
実は、私は観葉植物好きで、購入から世話、株分けまで、すべてを担当しています。
だから、壁紙もシンプルに。
観葉植物の緑がぐっと引き立ちます(*^-^)ニコ
我が家には、まだまだ観葉植物があるので、紹介していきますね。
category : 家について考える
植物には「癒し」の効果があるのは、ご存知のように。
植物は素敵なインテリアとなります。
ないとシンプルな空間も・・・
あるとステキ!!
d(⌒ー⌒) グッ!!
実は、私は観葉植物好きで、購入から世話、株分けまで、すべてを担当しています。
だから、壁紙もシンプルに。
観葉植物の緑がぐっと引き立ちます(*^-^)ニコ
我が家には、まだまだ観葉植物があるので、紹介していきますね。
category : 家について考える
岡崎宇頭の家が引き渡し2年を迎え、2年検査にお邪魔しました。
1ヶ月前にも家族で遊びに行かせて頂いたので、検査らしいことはなく、雑談で終わってしまいました・・・
この日も小雪が舞う寒い日でしたが、家の中は暖かい!!
そして、娘さんは裸足・・・
その秘密は・・・
そう、地中蓄熱式床暖房!!
地中に設置した電気式ヒーターパネルを使って、基礎下の土を暖め、その熱を利用し家全体を暖める暖房システムです。
一般的な床暖房と違い、リビングだけではなく、玄関や廊下、トイレまで同じ温度に保ちます。
それによりヒートショックによる事故防止に繋がります。
えっ! 「ヒートショック」ってなに??
・・・って思った方は コチラ
冬場足先が冷たい!
家で靴下を2重に履いている!
なんて経験ないですか??
なんと、岡崎宇頭の家では、床の表面温度は18度だそうです!
これであれば、「真冬に裸足で過ごせる理由」に納得です・・・
家族で遊びに行かせて頂いた時のBlogはコチラ
category : 家について考える
当社では、様々なガレージハウスを設計してきました。
市販のカーポートとは違い建物に取り入れることで、一体感が生まれ、美観も良くなります。
夏の強い日差しや、冬の霜などで車を暖気させることも不要なため、環境にも良いのです。
何より雨に濡れず室内へ入れる導線を考えれば、日々の暮らしは一段と変るはず!
ガレージ内に収納棚や勝手口を付ければ、雨の心配も不要です。
ガレージが小さい子供の遊び場に、愛車の点検だってバッチリ!!
家族の自転車や、秘密の部屋は如何ですか?
扉をつければホコリも入らず、すっきり収納できます。
オープンガレージでも建物と一体となり、スッキリとした外観に仕上がります。
家族の必要台数にあわせ、計画できます。
限られた敷地を最大限に活用でき、実は経済的!
ガレージハウスのことなら、タバタ設計におまかせ下さい。
「お問い合わせフォーム」より、ご気軽にご相談ください。
category : 家について考える
昨年、当社「お問い合わせフォーム」より現場監理だけお願いしたいとの依頼があったお客様の住宅が無事完成し「完了検査」に行ってきました。
設計と施工(工事)は地元の工務店が行い、工務店から出てきた間取りや図面のアドバイスと現場の検査を当社が行うという、大変めずらしい仕事でした!
ご依頼いただいた お客様いわく、医療で言う「セカンド・オピニオン」のように携わってほしいとのこと。
「セカンド・オピニオン」と言えば、医療の分野の場合、患者が検査や治療を受けるに当たって主治医以外の医師に「意見」を求める行為であり、複数の専門家の意見を聞くことで、より適した治療法を患者自身が選択していくべきと言う考え方に沿ったものである。(Wikipediaより)
以前より、同様の相談はあったが、工務店やハウスメーカーから「No!」と言われることが多かったため、当社でも初めての経験でした。
結論から言えば、一生で一番高い買い物をしているお客様に対し、「第三者」が監理しなければいけない!ということ。
そうすれば、間違いなく「欠陥住宅」などは格段に減るし、現場を「監理する目」を誰がやるか!が大事なことです。
施工会社の現場担当者でもなく、外部の「第三者」が監理をしてこそ、間違いない物が出来上がるのです。
当社の物件は必ず、建設会社以外の「第三者」として、タバタ設計が厳しく監理しています。
同じような「悩み」や「不満」を持たれている方は多いはず。
あきらめずに一度、相談する価値はあるかもしれません!
category : 家について考える
今回は、我が家で大活躍のキッチン便利グッズを紹介します!
それが・・・これ!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
グッチ裕三グッズのひとつで、まな板の水切りから切った野菜を集めることが出来るすぐれもの!
我が家では「らくだ」と呼んでいます。(見たままですが・・・(゚∇^*) テヘ♪)
子どもも、便利さを実感してます\(^▽^)/
「らくだ取って!!」と長男からのリクエスト。
さつまいもの皮を集めてます。
購入して、5年・・・??
新しいキッチンでも大活躍の一品です。