第7回定例会1222
category : 現場監理
年内最後の定例会です。
基本、毎週木曜日に定例をおこなっておりますが、先週の大雪で本日となりました。




↑真っ白な屋根に10KWのソーラーパネルが設置されます。
北面は急勾配なので職人さんも張るのに大変そう・・・
年末の寒空の中、お疲れ様です。
くれぐれも事故のない様に、お願いします
category : 現場監理
年内最後の定例会です。
基本、毎週木曜日に定例をおこなっておりますが、先週の大雪で本日となりました。
↑真っ白な屋根に10KWのソーラーパネルが設置されます。
北面は急勾配なので職人さんも張るのに大変そう・・・
年末の寒空の中、お疲れ様です。
くれぐれも事故のない様に、お願いします
category : 現場監理
本日は設備機器の最終確認のためショールームへやってきました。
お風呂やキッチン、トイレなど色やオプションまで、しっかり決めて来ました!
一日お疲れ様でした<(_ _)>
現場の方は順調に進んでおります。
↓先週の定例会の様子↓
category : 現場監理
本日は中川の家の上棟式を行いました。
天候も心配でしたが、お施主様の日頃の行いの良さか、雨も朝には止み無事に上棟式を迎えることができました。
完成まで、しっかり監理をしていきます!
本日はおめでとうございます (*´꒳`*)
category : 現場監理
新町の自邸は防水工事に入っています。
屋根は平らな陸屋根とし、遮熱シート防水となっています。
こちらも11/中の中間検査にむけて順調に進んでいます。
category : 現場監理
建方直前の打合せ
基礎工事が完了し、11/12(水)の建方にむけ準備万端です。
本日はお施主様と一緒に建具、屋根、バルコニーの防水の色などの打合せを行いました。
建方当日の天候が心配ですが、きっと大丈夫でしょう!!