おそうじ担当~我が家流~
category : 親として
田端家のお掃除担当①
キッチン係り!?
ついでにトースターもピカピカに!
お掃除担当②
デビューほやほやの新任です!
気がついた人が、気がついた時にキレイにする!
が、我が家流。
ライフスタイルと同じ様に、家の形も家の間取りも我が家流に・・・!
と、考えている方。
㈱タバタ設計で、夢をかたちにしませんか!!
category : 親として
田端家のお掃除担当①
キッチン係り!?
ついでにトースターもピカピカに!
お掃除担当②
デビューほやほやの新任です!
気がついた人が、気がついた時にキレイにする!
が、我が家流。
ライフスタイルと同じ様に、家の形も家の間取りも我が家流に・・・!
と、考えている方。
㈱タバタ設計で、夢をかたちにしませんか!!
category : 親として
皆さんは家族に感謝してますか?!
私は・・・ もちろん! 家族に感謝しています。
形にするのは、なかなか難しいですが、田端家では小さなことでも「ありがとう」を言うと決めています。
先日、私が所属している(一社)豊田青年会議所の12月度事業のクリスマス会を担当してのサプライズ企画!!
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
委員会メンバーと何ヶ月もかけての資料作成や打合せ、設営準備など家族にも負担をかけています。
このような活動ができるもの家族の理解があってこそ!
ホンマ感謝してるんやでぇ~
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
category : 親として
冬本番に備え、1ヶ月前から準備していたアイテムが・・・
コチラ↓↓↓↓↓↓
グッと寒くなり、これから手放せない一品になること間違いなし(o^-^o) ウフッ
おっと・・・間違えてますよ(;-o-)σォィォィ・・・
category : 親として
長男の代休日。普段の休日とは違う3人の時間。
「いもきんとんを作りたい!」のリクエストに応えて・・・
皮むきに8割、潰すのに残りの2割の力を使い
長男のお料理終了┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
完成できず・・・
と思ったら、救世主!?帰宅。
美味しく完成しました!
下の子は、ひたすら味見をし続けてくれました(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
子どもと一緒に料理ができるよう設計したキッチンがこんなに早く活躍できるとは!
将来がたのしみです。
category : 親として
子どもは何故か水が好き!
家族の動線を考えて我が家はキッチンの横に洗面所。
そのいたずら!丸見えですよ( ̄∇+ ̄)vキラーン
家族の生活スタイルは、人それぞれ。
家のかたちも間取りもみんな違って、みんな良い!
それぞれの生活スタイルをじっくり聞いて一緒に考えます。