模様替え②

☆Y★
模様替え熱に火がついた我が家。

次なるターゲットは、子どもスペース!
上下で分けていたスペースを、机をしきりに左右に分けてみることにしました。


しかし!この模様替えが大変で、下にあった机やタンスを上に上げるために
机にあるものをすべて出してみると・・・ʅ(´-ω-`)ʃ お手上げ

遊んでいた子ども達にも”自分の物は自分で!!”と総動員。


ゴミ箱片手に!?
頑張りました(° ꈊ °)✧キラーン


そして、ついに完成!!



やっぱり
模様替えは、大掃除にもなるし、使いやすくなるし、気分転換にもなる
一石三丁!?でした₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡


模様替え①

☆Y★
先日見た情報番組で、食品乾物のスットクは”目に付くところ!”とあり、
早速、模様替え!
今まで、手洗い下のあまり使わなかった大皿コーナーに
食品ストックを移動。



模様替えは、大掃除にもなるし、使いやすくなるし、気分転換にもなる
一石三丁!?でした₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡


我が家のハッピーハロウィン

☆Y★
先日、娘が一人でセッセッと制作&飾り付けをしてくれました!



ハロウィンの楽しみ方が、今ひとつ解らない頭の固い私と違って
家を生かした、遊び心のある飾りつけを楽しむ娘に、わが子ながら感心!!
何だか私まで、ウキウキ♪((o(^∇^)o))♪
してきました。


どこに飾ってあるでしょう!?


子どもは、楽しむ事の天才!?ですね₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
ちなみに、ハロウィンはいつか知ってますか?
毎年10月31日です。
つまり、今日!私はもちろん、し、知ってましたよ~...(。ˇε ˇ。)


第6回クラフトイベント開催決定!

10月、台風の到来でアタフタしました。
さて、毎回大好評の第6回クラフトイベントの日程が決まりました!

    日程:11月21日(火)
    時間:10:00~12:00
    場所:㈱タバタ設計隣の自邸
    定員:5名
    参加費:無料
 


毎回季節・行事にあった制作テーマです。
お子様連れでも安心の託児付き!
作品完成後は、自宅の中も見学いただけます。
又、設計士へちょっとした家についての相談もできます。
参加希望される方は、下記の無料メール相談よりご予約下さい!



気軽に相談できるってこと

築12年目を迎える『西町の家』にお邪魔しました。

いろんな話をしていると、「ついでにココも見てください」っと



ココの窓枠だけ、こんなになっていて・・・


あぁ~
結露が原因かな・・・

対処方法など説明し、後日ほかの箇所と併せ、補修することとしました。

奥様からは10年経っても「気軽に相談できるっていいですね」っと言われ嬉しく帰ってきました。


page top ↑