雨の中の地鎮祭・・・

台風が去り、昨日は台風一過の晴天にめぐまれたのもつかの間、今日は打って変って雨空の中、自邸の地鎮祭を行いました。工務店さんや宮司さんには「雨降って地固まる」って言うし・・・っと慰められましたが・・・
日頃の行いかなぁ~・・・(ToT)



雨漏り・・・

昨日の台風で雨漏りがありました・・・
以前も漏ったとことで、修復を行ったのですが、土曜日の夜に心配で確認の電話をしたとこと、「大丈夫」だとの返事に「ほっ・・・」と一安心したものの、いっそう風雨が激しくなった日曜日の昼に「漏ってきたよ」とのお電話・・・(TOT)
カッパを持って現場へ急行!



車庫の窓廻りから水が侵入しているらしく、みるみる内に車庫内が水浸しに・・・
建築屋さんと相談し、外壁をめくって窓廻りの止水をやり直しすることで、承諾を頂き帰宅しました。


現地調査

本日は私が所属している団体のマンションの大規模修繕の調査で三重県へやってきました。
14階建てのマンションの屋根にも上りましたが・・・
見晴らしは最高!!(長良川河口堰もみえます)



こわかった・・・


定例会の様子

定例会の様子。
今回の定例では図面を元にコンセントやスイッチの位置、個数を確認しました。
図面(2次元)で見るより、実際にイメージもつかみやすいと好評です。



こちらはキッチンの打合せの様子。
こちらも図面を元に最終確認しています。ちなみにオーダーキッチンです。
メーカーのキッチンと比べ細かく要望が聞いてもらえるので、当社はオーダーキッチンをお薦めしています。
気になるお値段も予算に合わせ調整が聞くので安心してください!




天然木の一枚板

学生時代の仲間が取引している岐阜の材木問屋さんにやってきました。
本日のお目当ては無垢(むく)の一枚板!!
カウンターやテーブルなど使い道はざまざま、値段もさまざま
桧(ヒノキ)、屋久杉(ヤクスギ)、楓(カエデ)、欅(ケヤキ)、ウォールナット・・・
目移りするような、いい板がいっぱい!
テンションもあがります↑↑

ちなみに今日は下見でお邪魔したので、何も買わずに帰ってきました・・・



page top ↑